“Let’s Do What Can Be Done” はサンマリノ神社に到着します 


 

9月13日(水)10時30分に、サンマリノ神社は、2011年3月11日の地震と津波の間に破壊された着物を収集することを目的とした「チクチク」というプロジェクトを開催します。
悪天候の場合、イベントは翌日に延期します。

 

着物は生まれ変わります

プロジェクトは音楽プロデューサーやイベントの主催者であるしおみ恵理子さんの発案から生まれました。

2011年の災害のあとで、恵理子は、特に津波の影響を受け石巻市の学校に楽器を寄付するために働きました。その機会に、かめ七呉服店の所有者であるKinue Yonekuraに会いました。かめ七呉服店は古い着物の店で、石巻市にありました。

Kinueさんは恵理子さんに沢山の着物を寄付して、「私は津波により損傷を受けた着物ばかりで、ほかのことがない」と言いました。その着物は壊れたもので、泥塗れでしたが、伝統的な製造技術を使用して日本の職人の手によって作られました。
恵理子さんは、着物を洗浄して、解けて、エレガントな衣装を作成するために使用していました。沢山のミュージシャンがコンサートの時にその着物を着て、被災者の感情や「決して忘れない」というメッセージを送信しました。

 

5×5 NEXT

次のステップは、着物のリサイクルから残されたスクラップを再利用することでした。恵理子さんは、5×5 NEXTという50cmの四角を得るために、このスクラップと自分の布地と縫う人々に依頼するという考えを持っていました。
すべての5×5 NEXTは人々が望むように作成するのでユニークで、5×5 NEXTはすべて一緒に縫い合わされ、災害の記憶として、人々に世界平和の希望のメッセージをもたらすように単一の作業を構成します。
現在までに、29カ国からの人々から作成された2,000以上の作品が集められ、サンマリノはこのプロジェクトに関わる30番目の国となります。

 

サンマリノ神社で5×5 NEXT

9月11日(月)、サンマリノ神社では、志里恵さんがプロジェクトを発表して、5×5 NEXTの作成方法を示して、2011年3月11日の地震を記念してフランチェスコ・ブリガンテ宮司が儀式を行います。

プロジェクトのNHK-WORLD NEWSサービス(英語):